骨盤のズレ、カラダのゆがみによるお悩みはありませんか?
☑足がよくむくんで、重だるさを感じる。
☑体の代謝が年を追うごとに低下しているように思う。
☑腰に痛みがあり、周辺が重く感じられる。
☑出産を経てから、骨盤の安定しない感覚が続いている。
☑股関節に痛みや違和感がある。
骨盤が「ゆがむ」とは?
「骨盤がゆがむ」というのは、どういうことでしょうか?
骨盤は体を支える基盤としての役割を果たしており、腰の部分の背骨の下に位置する仙骨と腸骨、恥骨、坐骨で構成されています。
骨盤がゆがむとは、これらの骨同士をつなぐ靭帯が緩んで、骨盤が広がったり、前後に傾いたりして、正しい位置からずれて固定されてしまうことを指します。
この骨盤のゆがみは、背骨の歪みや下半身の不安定さに繋がり、体全体に様々な不具合を引き起こします。
特に、股関節は骨盤のゆがみに大きく関わっています。
なぜなら、体の構造上、股関節の周りの筋肉は骨盤と密接に関連しているからです。
股関節周りの筋肉のバランスが崩れると、股関節が痛むだけでなく、骨盤のゆがみが原因で腰痛を引き起こすこともあります。
加えて、膝や足首の痛み、肩こり、背中の痛みにもつながることがあります。
骨盤や股関節の位置が変わると、背骨や膝関節を含む全身のバランスが崩れ、内臓にも悪影響が出る可能性があります。
ですから、健康を維持するためには、土台となる骨盤を正しい位置に保ち、安定させることが非常に重要です。
次に、骨盤がゆがみやすくなる生活習慣について見ていきましょう。
骨盤がずれる生活習慣
☑いつも足を同じように組んでいる。
☑椅子に座るとき、常に背もたれに寄りかかっている。
☑デスクワークや車での移動が多く、あまり歩かない。
☑日常で運動やストレッチをほとんどしない。
☑パソコン使用時に知らず知らずのうちに前屈みになっている。
☑荷物やショルダーバッグを常に同じ手や肩にかけている。
☑ハイヒールなど不安定な靴をよく履いている。
☑常に片足に体重をかけて立っている。
☑長時間立っているとすぐに疲れを感じる。
これらの点で3つ以上該当する人は、骨盤が歪んでいる可能性があります。
骨盤の歪みの種類とトラブルとは?
骨盤の開き
骨盤の傾き
これらの生活習慣に当てはまる方は、骨盤のねじれ、開き、傾きのいずれかが原因かもしれません。
- 下半身が太りやすくなる
- 代謝が落ちて痩せにくくなる
- 肩や腰の痛み
- 内臓への負担
- 便秘やむくみ
- 冷え性
- 精神的な不安定さを引き起こす自律神経への影響
骨盤の歪みは見た目にも良くない印象を与え、O脚・X脚、下半身の太さ、垂れたお尻など、スタイルの問題を抱える方も多いです。
三郷サンクス整体院の骨盤矯正とは?
三郷サンクス整体院では、骨盤を整えて姿勢を改善する整体と、その状態を維持するための内側の筋肉トレーニングを提供しています。
ステップ①
土台である骨盤を整える
まず第一段階として、骨盤の歪みを正し、姿勢を支える土台を作ります。
姿勢の分析と関節の動きをチェックした後、個々の歪みに合わせた矯正方法をお伝えします。
特に出産後の方には、骨盤の傾きと開きに注目してアプローチします。これにより、姿勢を整える基礎が整います。
ステップ②
身体の軸となる背骨を整える
次に、第二段階として、背骨、特に猫背の歪みを修正します。
猫背が強いと、肩や腰に無理がかかり、見た目にも影響が出てしまいます。
背骨を整えることで、自然な姿勢に導き、スタイルを整えます。
ステップ③
スタイル改善のためのインナーマッスル強化
最後の第三段階では、スタイルの改善を目指して内側の筋肉を強化します。
骨盤のバランスを保つ重要な役割を果たす腹横筋を鍛えるために、簡単に行えるEMSトレーニングを導入しています。
これによって骨盤が安定し、姿勢が正され、代謝の向上を目指します。
骨盤の歪みが及ぼす影響
骨盤の歪みは身体に多岐にわたる影響を及ぼします。
正しい姿勢を保つための土台である骨盤が歪むと、身体全体のバランスが崩れ、様々な不調の原因となるのです。
例えば、腰痛や肩こり、さらには頭痛にも影響を及ぼし得ます。また、内臓の位置にも変化が生じるため、消化不良や便秘、むくみ等の原因にもなり得ます。
さらに、歩行や運動時のパフォーマンス低下にも繋がりかねません。
日常生活での姿勢や久しく続ける同じ動作が原因で起こりやすいこの歪みは、早期の矯正治療が重要です。
骨盤矯正の効果とは?
骨盤矯正は、骨盤の歪みを正すことで健康や美容に様々なプラスの効果をもたらす施術です。
特に骨盤矯正で注目される効果とは
- 土台となる骨盤が整うことで背骨や姿勢改善につながる。
- 骨盤が立っていることで内臓の位置が変わることで機能の活性化になる。
- ウエストラインがでやすくなる。
- 冷え性やむくみの解消。
- 姿勢が整うことで肩や腰にかかる負担がなくなる。
- 筋肉がバランスよく使えることで運動効果アップ。
- 姿勢が整い、呼吸しやすくなることで代謝アップ。
特に、長時間のデスクワークや立ち仕事、重いものを持つことが多い人は骨盤の歪みによる影響を受けやすく、矯正がおすすめです。
また、産後の女性の骨盤矯正は非常に効果的です。
出産による骨盤の開きや歪みは、放っておくと恒常的な不調の原因になり得るため、早めの骨盤矯正がおすすめです。
運動不足による体の歪みや、年齢とともに進む骨盤の歪みも無視できません。定期的な骨盤矯正は、これらの問題を未然に防ぎ、より健康で快適な日常を送るためにサポートさせてください。
骨盤矯正は保険適用できる?
美容や健康目的とする骨盤矯正、例えば姿勢の改善や産後のスタイル改善などを目的とした骨盤矯正は、医療必要性が認められないため、保険適用の対象外となります。このような矯正を希望する場合、自費での治療となります。
そもそも、医療機関で保険適用できる治療というのは限られています。
例えば、整骨院であれば、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷といった怪我のみに保険適用されるため、骨盤矯正で保険適用をしているとなると不正な保険請求となります。
骨盤矯正(骨盤のズレ)に関するQ&A
Q.骨盤のズレがひどい、重症なときはどうしたらよい?
A.一度当院へご相談ください。
股関節や腰に痛みが出ている場合は、早急な治療が必要です。
骨盤の傾きや、開き、捻れなどを元の正しい位置に戻す治療を行います。
骨盤のズレは、周囲の痛みだけでなく、肩や膝の痛みなど体の全身の不調につながる可能性もあるため、早期の治療が必要です。
Q.骨盤のズレにはマッサージは有効?
A.マッサージでは骨盤の歪みは改善されません。
マッサージをすることで、一時的に痛みが緩和することはあります。
しかし、マッサージはあくまで筋肉に対する刺激となるため、骨盤に対する直接的な矯正を行う必要があります。
Q.骨盤のズレを根本から治すためには?
骨盤のズレとして、主に①傾き②開き③捻れの3つがあり、それぞれのズレに対して治療を行います。
また、背骨の丸まりや股関節の歪みも、骨盤がズレる原因になります。
そのため、骨盤だけでなく、背骨や股関節を含めた全身の骨格の歪みを治療する必要があります。
Q.骨盤のズレになりやすい仕事や生活、運動とは?
A.デスクワークや立ちっぱなしなど、長時間同じ姿勢が続く仕事をしている方は、骨盤がズレやすくなります。
また、同じ足を組む、片方の足に重心をかけるなどの癖がある方も同様に、骨盤のズレにつながってしまいます。
Q.骨盤のズレを自分で治す方法
A.生活習慣の見直しと普段の姿勢を改善することが効果的です。
長時間同じ姿勢を続けてしまっている場合は、30分間隔で体を伸ばしたり、動かしたりすることが効果的です。
また、定期的な運動も骨格のバランスを整える上で大切です。
骨盤のズレが大きく、普段正しい姿勢を意識するのが難しい場合は、ぜひ一度当院にご相談ください。
全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております
サンクス整体院
ホーム |
---|
初めての方へ |
スタッフ紹介 |
アクセス |
料金表 |
患者様の声 |
Before/After |
よくいただく質問 |
お問い合わせ |
LINE予約 |
お悩み一覧
店舗所在地
〒341-0024 |
---|
埼玉県三郷市三郷2-2-19 |
サクセスビル1F |
電話番号
048-999-5415 |
---|
営業時間
月曜~金曜 |
---|
11:00~20:00 |
土曜・祝日 |
9:00~18:00 |
日曜定休日 |