サンクスヘッダー1
サンクスヘッダー2
スマホヘッダー

WEBキャンペーン

HOME >> | 対応症例 | 五十肩

五十肩による肩の痛みでお困りではありませんか?

五十肩の悩み

サンクス整体院のグループ実績
患者様アンケート 集計期間2022年12月24日~2023年2月15日 637名(※当社グループ院による集計結果)

96.08%
97%の方に効果を実感していただきました。
 
98.1%
97.8%の方が通い続けて効果を実感していただきました。
 
90.4%
87.3%の方が施術内容に満足していただきました。

四十肩・五十肩とは?

五十肩とは?

五十肩は3つの経過があります

五十肩の経過

四十肩・五十肩の原因

当院の五十肩アプローチ

四十肩・五十肩のアプローチ

五十肩を予防するには?

加齢や運動不足

五十肩のQ&A

Q.五十肩がひどい、重症なときはどうしたらよい?

A.まず一度当院にご相談下さい。
五十肩に関しては状態によって、安静にした方が良いか、動かしたほうが良いのか変わってきます。

なぜならば、五十肩は
1.炎症期…最も痛みが強い時期
2.氷結期…動きの制限が強い時期
3.解凍期…徐々に改善してくる時期
上記のような経過をたどるため、まずは状態を診て、適切な施術、対策を行うことが早期改善のポイントになります。

無理に動かしたり、動かすべき時期に動かさずにしていると、痛みが治まった後も動きの制限が残ってしまい、日常生活に支障をきたしてしまいます。

そのため、自身で判断をせず、当院のスタッフの指導のもと、正しい対応をすることが重要です。

Q.五十肩にはマッサージは有効?

A.マッサージはお勧めしません。

場合によっては症状が強くなる可能性があります。
なぜなら、炎症がある時期、または炎症がある部位に対してマッサージをする事は、痛みを悪化させることがあるからです。
 
マッサージをすることで一時的に筋肉の緊張は緩和しますが、痛みや動きの制限が改善することはほぼありません。

Q.五十肩を根本から治すためには?

A.肩関節の捻じれを整える必要があります。
正しい状態で腕や肩を使っていれば、痛める事は少ないです。
猫背、内旋肩の状態で使用し続けると、肩周りに負荷がかかりすぎ、炎症を生み出す原因となります。
猫背、内旋肩を改善しなければ、一度症状が治まっても再発してしまう可能性があるため、根本の原因である姿勢、関節の捻じれを矯正します。

骨格から正しい姿勢を手に入れることで再発しにくく、快適に過ごすことが可能です。

Q.五十肩になりやすい仕事や生活、スポーツとは?

A.一般的に腕や肩を多く使う仕事をする方や主婦の方が五十肩になりやすいと言われています。
また、近年では糖尿病などの生活習慣病による循環不全も影響してくるという研究も発表されております。

肩関節は、股関節同様に人体で最も大きく動く関節です。
そのため、姿勢不良の状態で使い続けると痛めてしまいやすく、パソコン、スマホが増えた現代人の多くは五十肩になる可能性があります。

Q.五十肩を自分で治す方法

A.生活習慣と姿勢の見直しとなります。
痛みが強い時は、痛い動作を極力避けましょう。
時期が経てば段々と痛みは治まりますが、肩の動きの制限が残ってしまう事が非常に多いです。
状態を診て、徐々に運動訓練を行う事で、予後が良くなります。
しかし、運動の方法、強さを誤ってしまいますと、痛みが再発したり、治りにくくなってしまう可能性があるため、まずは当院へ相談下さい。

患者様からのありがとうが届いております

先生方、みなさんにとても良くしていただき、ありがとうございました。またなにか不具合があったときは(笑)よろしくお願いします!!

肩がよくなりました。ありがとうございました。

体が軽くなって調子よくなりました。上原先生ありがとうございました。

五十肩を始め、色々な歪みを見てもらって感謝しています。

アットホームな感じがよかったです。体も楽になりました。

 

効果は一目瞭然!施術を受けた方のBefore&After

K.Eさん

施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしいスタイルに。
※効果は個人差があります。

 

Y.Hさん

施術前は後ろ重心でしたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。
※効果は個人差があります。
 

I.Yさん

施術前は猫背が強く、背中が丸まりやすい状態でしたが、施術後に大幅に猫背が改善されました。
※効果は個人差があります。
 

全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております

特徴①
他院との違い
 
クーポン

ホットペッパービューティーから24時間ご予約可能です。

LINEならスグに予約状況がわかります!

キャンペーン
※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。
ウェルカム整骨院 見取り図
※JR武蔵野線三郷駅から徒歩1分。
南口ロータリーの日高屋さんの隣にあります。
フッター

店舗所在地

〒341-0024
埼玉県三郷市三郷2-2-19
サクセスビル1F

電話番号

048-999-5415

営業時間

月曜~金曜
11:00~20:00
土曜・祝日
9:00~18:00
日曜定休日
ホットペッパービューティー
電話予約

ハピネス整骨院