サンクスヘッダー1
サンクスヘッダー2
ぎっくり腰ヘッダー

WEBキャンペーン

アスタッグ

HOME >> | 対応症例 | ぎっくり腰

なぜ?三郷サンクス整体院のぎっくり腰治療は
1回で効果実感できるのか?

ぎっくり腰による腰の痛み

突然のぎっくり腰によって、普段の動作さえ困難。
☑しゃがんだり立ち上がる時に腰に激しい痛み。
☑病院や整形外科での検査を受けたが、特に異常は見つからない。
☑痛み止めの薬や貼る湿布を試しても、痛みは緩和しない。
☑痛みが少し楽になることもありますが、また痛みが戻ってくる。
☑痛みのせいで、夜にぐっすりと眠ることができない。
コルセットをしていないと、不安で落ち着かない気持ちになる。
☑ぎっくり腰は何度も繰り返し、仕事にも影響が出るほどの苦痛。
ぎっくり腰が再発するのは避けられないと諦めている。

ぎっくり腰の治療実績

※症状や経過に個人差はあります。

Before

ご来院時の状態。
歩きづらく、前かがみになることができません。

After

1回の施術で歩き方が変わり、
前かがみになることができました。

患者様からのありがとうが届いております

背骨が伸びた様で楽になりました。

短い間でしたが、ありがとうございました。先生とのお話がとても楽しくてまだまだ話足りないです。いつも笑顔で接していただき毎回楽しく通院させてもらいました。先生に会えなくなるのは、とても寂しいですが、ご活躍祈っています。親子でお世話になりました。またどこかで会えたら嬉しいです。

痛みをとるだけでなくこれからの事を考えていろいろと施術すていただいたのでとてもありがたく思いました。

私のきんきゅう“事態”から救って頂き本当に本当にありがとうございました。毎週リラックス出来ました。腹筋ガンバルゾ!

 

ぎっくり腰について

ぎっくり腰

「ぎっくり腰」とは、医学的には「急性腰痛症」という名称で知られており、海外ではちょっと風変わりな「魔女の一撃」という表現で呼ばれることもあります。
 
このぎっくり腰に見舞われると、突如として腰部に強烈な痛みが走ります。
 
重症の場合には、突然身動きが取れなくなったり、横になっていても痛みが和らがなかったり、特に何かをしているわけでもないのに痛みを感じることがあります。
 

ぎっくり腰の原因とは?

ぎっくり腰

ぎっくり腰は、骨盤や脊椎(特に腰部)がズレることで起こります。
 
このズレが原因で、腰の周りの筋肉や関節が痛む状態を指します。
 
私たちの体を動かしたり姿勢を保つためには、筋肉がとても大切です。
しかし、ぎっくり腰で痛む部分は人によって異なり、それぞれの生活習慣や癖が影響しています。

ぎっくり腰の痛みを和らげるためには、傷んだ筋肉を早急に治すことが大事です。
 
また、再発を防ぐためには、骨盤や脊椎の歪みを正しておくことが重要です。
 
「またぎっくり腰になってしまった」とか「年に一度はぎっくり腰になる」という人もいますが、これは骨盤や脊椎が正しい位置になっていないためです。
 
普段から歪みやすい姿勢や座り方を続けていると、ぎっくり腰が再び起こる可能性が高まります。
 
ですから、痛みを抑えるだけでなく、骨盤や脊椎の矯正をしておくこともとても大切なのです。
 

三郷サンクス整体院のぎっくり腰アプローチ

当院では、ぎっくり腰に対する治療を次の通り実施しております。
 

ステップ①
ぎっくり腰専用施術で痛み改善

ぎっくり腰専用施術
三郷サンクス整体院でぎっくり腰専用の施術を受けると 多くの方が1回で効果を感じていただけます。
 
前屈ができない、腰の痛みで歩けないといった状態は1回でほぼ消失します。
 

ステップ②
歪んだ骨盤や背骨の調整

骨盤矯正

骨盤のズレや傾きは人それぞれに特有のパターンがあります。
 
そこで、まずは姿勢の分析をして、あなたに合った骨盤の矯正を行います。骨盤を適切な位置に戻すことで、姿勢を改善する基礎を整えることができます。
 

ステップ③
身体の中心となる背骨を整える

背骨の矯正

骨盤の矯正後、背骨(猫背)を矯正していきます。
猫背が顕著だと、肩や腰の筋肉に過剰な負荷がかかってしまいます。
背骨を正しい位置に戻すことで、自然な姿勢を取り戻していけるのです。

 

ぎっくり腰の再発予防に

ぎっくり腰で気をつけること
慢性的な腰痛やぎっくり腰を避けるためには、日々のちょっとした動きにも注意が必要です。
 

長時間の座り姿勢、立ちっぱなしに注意する

座り姿勢
特に、長い間座っていた後に立ち上がる時や、立っている状態で何かを拾う動作は、腰にとって大きな負担になります。定期的に立ったり座ったりして体勢を変えることで、腰への負担を減らしましょう。
 

起床時のストレッチ

ストレッチ

朝起きた時には、急にベッドから飛び起きるのではなく、横になったまま体を丸めて簡単なストレッチをすると良いです。この簡単な動作でも、背骨の間隔が広がり、周りの筋肉が伸びて、腰を守る効果があります。

 

ウォーキングシューズを着用する

ウォーキングシューズ

外出する時は、ウォーキングシューズを選ぶのがおすすめです。それが難しい時は、厚めの中敷きを使うと良いでしょう。歩く際の衝撃も腰には大きな負担になるため、なるべく衝撃を軽減することが大切です。

 

運動習慣を身につける

運動習慣
運動不足による筋力の衰えは腰痛の大きな原因となります。
普段からウォーキングやストレッチなどの軽い運動を心がけ、筋力を維持しましょう。
 
また、ぎっくり腰は体の柔軟性とも関係があります。
 
柔軟性が不足していると、腰周りの筋肉を上手く使えず、腰痛が再び起こるリスクが高まります。日々のストレッチで柔軟性を高め、腰痛予防に努めましょう。

ぎっくり腰のきっかけになりやすいものとは?

ぎっくり腰は、急な腰の痛みや腰の筋肉の過剰な緊張を指す一般的な用語です。ぎっくり腰の主な原因は、以下のようなものがあります。
 

突然の運動や身体の動き

腰への急な負荷や突然のねじり動作、突然の重いものの持ち上げなど、腰に大きなストレスをかける動作がぎっくり腰の原因となることがあります。
 

筋力の低下

腰や背中の筋肉が十分に強化されていない場合、普段の日常活動や軽い運動でも腰に負荷がかかり、ぎっくり腰を引き起こすことがあります。筋力の低下は加齢や運動不足などが原因となることがあります。
 

姿勢の乱れ

正しい姿勢を保つことができないと、腰への負担が増加し、ぎっくり腰を引き起こすリスクが高まります。悪い姿勢は、デスクワークや長時間の座位、スマートフォンやパソコンの使いすぎなどが原因となることがあります。
 

重い物の持ち上げ

間違った姿勢で重いものを持ち上げると、腰に大きな負荷がかかり、ぎっくり腰を引き起こす原因となることがあります。特に、腰を曲げた状態での持ち上げやねじり動作は注意が必要です。
 

ストレスや精神的な要因

ストレスや精神的な負荷が高い状態では、筋肉の緊張が増加し、ぎっくり腰を引き起こすことがあります。ストレスの緩和やリラックスすることは、腰の健康維持にも重要です。
 
以上が、ぎっくり腰の一般的な原因のいくつかですが、個人の状況や体質によっても原因は異なる可能性があります。
 

ぎっくり腰になるとこんな症状があります

ぎっくり腰は、急激な腰の痛みや痙攣を伴う状態を指します。一般的な症状には、腰部や臀部の痛み、腰や背中の違和感、腰の可動域の制限、姿勢の変化などがあります。
 
また、ぎっくり腰の症状には、腰を動かそうとした際の強い痛みや、腰を曲げたり伸ばしたりすることが難しいこともあります。
 
これらの症状は、急な動作や重い物の持ち上げなどで腰に負担がかかったときに起こることが多いです。ぎっくり腰は自然に治る場合がありますが、安静にし、コルセットを使用する、痛み止めを服用するなどの対処法が一般的です。
 

ぎっくり腰の一般的な治し方

ぎっくり腰は、急激な動作や重い物を持ち上げた際に発生する腰の痛みです。以下はぎっくり腰の治し方の一般的なアプローチですが、早期改善したい場合は当院にすぐご連絡ください。
 

休息と安静

痛みがひどい場合、数日間は安静にして腰に負担をかけないようにしましょう。右側が痛むときは右腰を上にして横になるなど、痛みを緩和できる姿勢を保ちましょう。
 

痛みの緩和

ロキソニンやバファリンなどの鎮痛剤や非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)などの薬を使用して痛みを和らげることができます。ただし、医師や薬剤師の指示に従って正しい用量を確認してください。
 

腰周りのサポート

痛みを軽減するために、サポート用のベルトやコルセットを使用することがあります。ただし、適切なサイズと使用方法を確認しましょう。
 

適度な運動やウォーキング

痛みがある程度、軽減したら適度な運動を行うことが重要です。ウォーキングや股関節周りのストレッチングを取り入れることで、腰の安定性を高めることができます。

ぎっくり腰が再発を防ぐためには、姿勢の改善や腰部の筋力を鍛える運動、腰に余分な負担をかけないような身体の使い方に注意することが必要です。
 
具体的なアドバイスが必要でしたら当院にぜひご相談ください。

ぎっくり腰のQ&A

Q.ぎっくり腰がひどい、重症なときはどうしたらよい?

A.一度当院にご相談ください。
炎症を鎮めるためには、患部周囲の治療を行うことが有効になります。
また、痛みの出ない範囲で動いた方が改善が早くなるともいわれています。
ただし、歩行が困難なほどの痛みを伴う場合は動けるまで安静にしてから、施術を受けることをお勧めいたします。

Q.ぎっくり腰にはマッサージは有効?

A.マッサージは一時的な症状の緩和には有効なことがあります。
ただし、根本的な改善は見込めません。また、腰を強く揉まれてしまうことでさらに悪化させることがあるので、おすすめはできません。
ぎっくり腰は一度発症するとクセになり、繰り返してしまう方が多いです。
ぎっくり腰の原因を探り、再発防止のために適切な骨格矯正を行っていくことが重要です。

Q.ぎっくり腰を根本から治すためには?

A.ぎっくり腰を根本から治すためには骨格を整えることが必要になります。
そもそも、ぎっくり腰は正式には「急性腰痛」と呼ばれ急激な炎症が起こるもののことをいいます。
 
ふとした動作の際に
・筋肉の過緊張
・椎間関節のズレ
・神経や椎間板の炎症
などが起きてしまうことにより、とても強い痛みを伴う可能性があります。
そのため、生活上の負担を根本的に改善する必要があります。
また、日常生活でこのような状態に陥ってしまっている生活習慣を一緒に見直し、腰と密接な関係にある骨盤や股関節、背骨などの矯正治療を行うことで再びぎっくり腰にならないカラダづくりをしていくことができます。

Q.ぎっくり腰になりやすい仕事や生活、スポーツとは?

A.主に前かがみや反り腰、中腰の態勢が多いと発症しやすいといわれています。なかにはくしゃみをした衝撃でぎっくり腰になる方もいます。
 
仕事では下の物を持ち上げる動作や長時間同じ体制でいることが多いとぎっくり腰になりやすいです。
 
スポーツではあらゆるスポーツで常に腰に負担はかかってしまいます。
なかでもゴルフなどは前かがみや身体をひねる動作が多いので、注意が必要です。

Q.ぎっくり腰を自分で治す方法

A.痛みのない動ける範囲で動くことが大切です。
安静にしすぎるとかえって治りが遅くなります。
 
ただ、強い痛みを伴う症状がある場合はコルセットを装着してください。また、就寝時はコルセットを外し、痛みのない寝姿勢、腰に負担がかかりにくい横向き姿勢で寝るようにしてください。
 
痛みで眠れないときは患部にシップを貼ったり、市販の鎮痛剤を服用するのもいいです。ただ、医師または薬剤師の指示に従い、常用はお控えください。
また、早期改善をご希望されるなら一度、当院にご相談ください。

施術前・施術後のBefore&After

K.Eさん

施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしいスタイルに。
※効果は個人差があります。

 

Y.Hさん

施術前は後ろ重心でしたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。
※効果は個人差があります。
 

I.Yさん

施術前は猫背が強く、背中が丸まりやすい状態でしたが、施術後に大幅に猫背が改善されました。
※効果は個人差があります。
 

全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております

特徴①
他院との違い
 
クーポン

ホットペッパービューティーから24時間ご予約可能です。

LINEならスグに予約状況がわかります!

キャンペーン
※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。
ウェルカム整骨院 見取り図
※JR武蔵野線三郷駅から徒歩1分。
南口ロータリーの日高屋さんの隣にあります。
フッター

LINE予約

電話バナー