サンクスヘッダー1
サンクスヘッダー2
スマホヘッダー

WEBキャンペーン

アスタッグ

HOME >> | 対応症例 | 寝違え

寝違えでこんなお悩み抱えていませんか?

寝違えによる首の痛み

☑寝ても覚めても疲れが取れない。
☑目覚めがすっきりしないことに悩んでいる。
☑些細な動きをしても首に違和感。
☑首の痛みや不快感は、仕事に集中することを妨げる。
☑首を動かすのも一苦労で、左右どちらかに動かしにくい。
☑寝違えを何度も経験している。

寝違えの改善ならサンクス整体院へ

寝違えが繰り返されるのはなぜか?

寝違えを繰り返す

首を寝違えたとき、どうやって対応していますか?
「痛いけど、放っておけばいずれ治るだろう」と思ってそのままにしていたけれど、予想に反して痛みが引かない経験はありませんか?
 
寝違えによる痛みは、軽いものから首が動かせないほどの強い痛みまでさまざまです。
 
寝違えの痛みは人によって異なり、年に数回から月に数回といった頻度で定期的に発生することもあります。
 
多くの人は、「寝違えは自然に治る」「1~2日で痛みが消える」と考え、適切な対処をせずに放置することが多いですが、実はそうすることが寝違えを繰り返す原因となっている可能性があるのです。
 

なぜ、寝違えは起こるのか?

筋肉が通常よりも強く緊張することを「過緊張」と呼びます。
 
この「過緊張」が首の筋肉に起こると、一般的に「寝違え」と言われる痛みを感じる状態になります。
 
寝違えが発生する過程は、次のように進みます。
 
まず筋肉が固まり、それによって過剰な負荷が筋肉にかかります。
次に筋線維がダメージを受け、そして寝違えが起こります。
 
これにより筋肉が痛んだり、硬くなったり、首が動かしにくくなります。
 
通常、筋肉は神経の指示によって適切に収縮し、過度な緊張が起きないように調整されています。
 
しかし、肩や首のこりが続くと、この調整機能が上手く作動しなくなります。その結果、筋肉が過度に伸ばされてしまい、傷ついてしまい、「寝違え」という痛みのサインが現れるのです。
 
一方で、マッサージや電気療法などによる筋肉の緊張を和らげる治療を行えば、痛みや不快感は一時的に解消されます。
 
しかし、これは一時しのぎであり、寝違えの根本的な原因が取り除かれなければ、痛みは再び現れ続けるでしょう。
 

寝違えの本当の原因

寝違えの原因

では、首の筋肉がピンと張るのはなぜでしょうか?
 
実は、首の筋肉がピンと張る主な理由は、背骨や骨盤の歪みにあります。
 
このことを聞いて、すぐには信じがたいと感じる方もいるかもしれませんね。
 
しかし、首と骨盤は、離れているようでいて、実は密接に関係しています。
 
猫背やスマホを見る姿勢からくるストレートネック、肩が内側に巻き込む「内旋肩」など、これらは根本的に骨盤の歪みが影響していることが考えられます。
 
これらの状態が首や肩への負担を増やし、結果として頭痛や肩こり、寝違えを起こしやすくしています。
 
実際に、寝違えに悩む方の多くは、普段から頭痛や肩こりに苦しんでいることが多いのです。
 
また、ストレートネックや猫背をそのままにしておくと、首の筋肉だけでなく、首の骨の軟骨まで損傷し、頚椎症という病気を引き起こすリスクがあるため、早めの対処が大切です。
 
要するに、骨盤の歪みや猫背が治らないと、寝違えが繰り返し起こる危険があるのです。
 
さらに、それらの歪みが原因で頚椎症や椎間板ヘルニアになることもあります。
 
ですから、寝違えは見過ごさず、骨格を正しく整えることで、再発しない健康な体を目指しましょう。
 

三郷サンクス整体院の寝違えアプローチ

三郷サンクス整体院では、骨盤を始点にして土台をきちんと整えることで、姿勢を正しく改善する整体術を提供しております。
 

ステップ①
土台である骨盤を整える

骨盤のずれは人それぞれで、クセが異なります。
そこで、まずは姿勢の分析を行い、その結果に基づいてあなた専用の骨盤の調整をします。
骨盤が正しい位置に戻ると、姿勢を良くするための土台が整うのです。
 

ステップ②
身体の軸となる背骨を整える

背骨の矯正

それから、肩や首に負担をかけてしまう背骨の歪み、特に猫背を矯正していきます。
 
猫背が強いと、どうしても肩や首の筋肉に過剰な負荷が生じてしまいます。背骨の状態を整えることによって、本来の正しい姿勢を取り戻す手助けをします。
 

ステップ③
肩周りの筋肉をリラックスさせるために内旋肩を整える

内旋肩の矯正

首や肩の痛みを抱えている方にとって、背骨や骨盤の調整だけではなく、内旋肩という状態を改善することがとても大切です。
 
内旋肩を改善すると、肩甲骨の動きが良くなり、背中のこわばりも解消しやすくなります。
 
寝違えを治療する際には、肩甲骨に焦点を当てた施術が欠かせません。
内旋肩を整えることで、肩や首がスムーズに動くようになり、寝違えを防ぐための体の状態を整えることが可能です。

寝違えQ&A

Q.寝違えがひどい、重症なときはどうしたらよい?

A.一度、当院にご相談ください。
寝違えの炎症を鎮めるために、患部や周囲の治療を行うことが有効になりますが、起きている姿勢が困難な場合は痛みのない状態での安静が第一です。
ただし、筋肉の緊張が強い状態を放置すると、血流が阻害され、頭痛やめまい、吐き気などが併発する恐れもありますので、炎症の状態を見てできる治療は早期に行いましょう。

Q.寝違えにはマッサージは有効?

A.マッサージに関しては状態次第ではかえって逆効果になる可能性があります。
炎症を起こしている部位を刺激してしまい、痛みが増す可能性も考えられるので、状態を確認したうえで適切な治療を受けることをお勧めいたします。

Q.寝違えを根本から治すためには?

A.寝違えを根本から治すためには、猫背や巻き肩、肩甲骨などの骨格を整えることが大切です。
また、生活習慣の改善が必要になります。
寝違えの原因は筋肉の過緊張により、筋線維が損傷することが原因です。
さらに、日頃から首周りの筋肉が過緊張を起こしてしまう体勢が多いことも繰り返し、寝違える原因になります。
仕事や運動など、私生活の負担が首周りに蓄積しないような骨格を作り、合わせて生活習慣を見直すことが効果的です。

Q.寝違えになりやすい仕事や生活、スポーツとは?

A.主にデスクワークなど同じ姿勢で少し前かがみになってしまう仕事では寝違えになりやすいです。
また、サッカーのような頭を使ったり、首を上下に激しく動かすスポーツでも注意が必要になります。

Q.寝違えを自分で治す方法

A.首や肩周りの緊張を解消することが大切です。
ただし、首を回す動作は余計に神経や血管を傷つけることもあるのでお控えください。
痛みで眠れないときは患部にシップを貼ったり、市販の鎮痛剤を服用するのもいいです。ただ、医師または薬剤師の指示に従い、常用はお控えください。
また、早期改善をご希望されるなら一度、当院にご相談ください。

施術前・施術後のBefore&After

K.Eさん

施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしいスタイルに。
※効果は個人差があります。

 

Y.Hさん

施術前は後ろ重心でしたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。
※効果は個人差があります。
 

I.Yさん

施術前は猫背が強く、背中が丸まりやすい状態でしたが、施術後に大幅に猫背が改善されました。
※効果は個人差があります。
 

全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております

特徴①
他院との違い
 
クーポン

ホットペッパービューティーから24時間ご予約可能です。

LINEならスグに予約状況がわかります!

キャンペーン
※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。
ウェルカム整骨院 見取り図
※JR武蔵野線三郷駅から徒歩1分。
南口ロータリーの日高屋さんの隣にあります。
フッター

店舗所在地

〒341-0024
埼玉県三郷市三郷2-2-19
サクセスビル1F

電話番号

048-999-5415

営業時間

月曜~金曜
11:00~20:00
土曜・祝日
9:00~18:00
日曜定休日

LINE予約

電話バナー