サンクスヘッダー1
サンクスヘッダー2
スマホヘッダー

WEBキャンペーン

アスタッグ

HOME >> | 対応症例 | 腱鞘炎

つらい腱鞘炎・・・こんなお悩みをお持ちではないですか?

手首が痛くて困っている

☑家事や育児をしていると手首が痛む。
運動をしている時も手首に痛みを感じる。
☑湿布を貼っても痛みは和らがない。
☑手首の痛みは長期間続いている。
☑痛みがあっても、耐えるしかないと考えてしまう。
☑腱鞘炎は一度なると治らないと思い込んでいる。

腱鞘炎の治療はおまかせください

腱鞘炎の原因とは?

腱鞘炎による手首の痛み

腱鞘炎は、主に姿勢の悪さや骨のゆがみが原因とされています。
 
「え、使い過ぎじゃないの?」と驚かれるかもしれませんが、ゆがんだ骨格で同じ動きを続けると、筋肉や腱に不必要な摩擦が起こり、腱鞘炎を引き起こします。
 
具体例を挙げると、骨盤がゆがむと背骨が丸くなり、それが猫背や肩が内側に巻き込む原因になります。
 
これにより、腕の関節が本来あるべき位置とは異なる捻じれを生じ、手首を使う動作を繰り返すと、筋肉や腱に過剰な摩擦が生じ、炎症を起こして腱鞘炎になるのです。
 
痛みを抑えるために湿布を使ったり筋肉をマッサージすることは一時的に効果があるかもしれませんが、腱鞘炎を未然に防ぐには、姿勢や骨格のゆがみを直すことが重要です。
 

三郷サンクス整体院の腱鞘炎アプローチ

三郷サンクス整体院では、まず骨盤から始めて体の土台を正し、全体の姿勢を改善する整体を提供しています。さらに、手首、肘、肩の関節のねじれを調整する施術も行っています。
 

ステップ①
土台である骨盤を整える

土台である骨盤を整える

ステップ1では、骨盤のゆがみを直します。人によって骨盤のゆがみ方は異なりますので、まず姿勢を分析し、その結果に基づいてあなたに合った骨盤矯正を行います。
 
骨盤が整うと、姿勢を正すための基盤ができます。
 

ステップ②
身体の軸となる背骨を整える

身体の軸となる背骨を整える

ステップ2では、体の中心である背骨を矯正します。骨盤を整えた後は、肩こりの主な原因である背骨のゆがみ(猫背)を治していきます。
 
猫背が強いと、肩や首の筋肉に負担がかかります。背骨を矯正することで、本来の正しい姿勢を取り戻すことができます。
 

ステップ③
猫背の原因につながる内旋肩を整える

猫背の原因につながる内旋肩を整える

ステップ3では、猫背を引き起こす原因の一つである内旋肩を調整します。背骨や骨盤だけでなく、肩の内旋を改善することも重要です。
 
内旋肩を直すことで、肩甲骨の動きが良くなり、背中のこりが解消しやすくなります。
 
これにより、背骨へのアプローチもより効果的になります。内旋肩が整うと、肩や首の動きがスムーズになり、手首や肘の関節のねじれも改善します。
 

ステップ④
手首、肘の関節の捻じれを矯正する

手首、肘の関節の捻じれを矯正する

ステップ4では、手首や肘の関節のねじれを直します。また、必要に応じて手首周りの炎症部分の癒着を剥がしていきます。
 
これらの関節がねじれていると、手の筋肉や腱の動きが悪くなり、腱鞘という部分に摩擦が生じ、炎症を起こしやすくなります。
 
このような炎症を根本から治すためには、関節のねじれを取り除くことが必要です。
 
再発を防ぐためにも、関節を正しく整えていきます。
 

腱鞘炎の予防策

腱鞘炎は、姿勢が悪かったり関節をひねったりすることで、腱とその周りの膜がこすれ合って発生します。
 
日常の癖を改めるだけで、症状が楽になることもあるのです。
 

①固定して、安静にする

手首や指が炎症を起こし、それが慢性化するのは、曲げる動作での摩擦が原因です。
 
ですから、可能な限り動かさないことが、痛みを軽減させるためには重要です。
 
固定すると、仕事や家事がしにくくなるかもしれませんが、早く治したいなら、これが一番効果的な方法です。
 
実際、医療機関でも、腱鞘炎がしっかり治るまで手首や指を動かさないようにと指導されています。
 

②手をよく使う作業の量を減らす

仕事や子育てで手を頻繁に使う人には難しいですが、そういった作業は腱鞘炎の回復を遅らせる原因になります。
 
手や指の動きを制限するサポーターを使って炎症を抑えるのも効果的です。
 

③栄養や睡眠の見直し

栄養が不足したり、睡眠が足りなかったりすると、体の修復機能が追いつかなくなります。
 
これはどんな症状にも言えることですが、筋肉を作るたんぱく質や疲れを回復させるビタミン、ミネラルなどは不可欠です。
 
忙しくてなかなか寝られない人でも、睡眠の質を向上させる努力をすることで、体の回復速度が変わってきます。
 
寝る前のお風呂や快適な睡眠環境を整えることも、体全体の調子を整える上で大切です。
 
栄養と睡眠を見直しながら、体を健やかに保ち、腱鞘炎の根本的な改善を目指しましょう。

腱鞘炎のQ&A

Q.腱鞘炎がひどい、重症なときはどうしたらよい?

A.一度当院にご相談ください。
炎症が強い場合、指から手首をサポーターなどで固定し、安静にする必要があります。
また、アイシングや湿布などで一時的に痛みを抑える方法もあります。
ただし、腱鞘炎は関節が歪んだ状態で同じ動作を繰り返し行うことが原因で起こります。
そのため、根本的な解決をするためには、関節の歪みを戻す治療が必要になります。

Q.腱鞘炎にはマッサージは有効?

A.一時的な症状の緩和には有効です。
患部に近い筋肉をほぐすことで、指の動きが良くなり症状が和らぐことがあります。
しかし、関節が歪んだまま使い続けることで、再発してしまうことがほとんどです。
関節の歪みを正す治療や、使い方を改善する治療を行うことで、再発を防ぐことができます。

Q.腱鞘炎を根本から治すためには?

A.骨格の歪みを整える矯正治療が必要になります。
腱鞘炎は患部の歪みだけでなく、猫背や内旋肩など骨格の歪みが根本的な原因になります。
猫背や巻肩になってしまうことで、腕や手に捻れてしまいます。
そのまま手を使い続けることで、過度な負担が一部の腱にかかり、炎症が起きてしまいます。
そのため、骨格の歪みを改善し、腕や手などの細い関節の捩れを元の状態に戻す治療が効果的です。

Q.腱鞘炎になりやすい仕事や生活、スポーツとは?

A.料理や洗濯などの家事を多くする方、ゴルフやテニスなどのラケット競技をする方に多くみられます。
多くの方が行っているような一般的な動作でも、骨格の歪んだまま繰り返し動かしていると、関節に負担がかかり腱鞘炎になってしまいます。

Q.腱鞘炎を自分で治す方法

A.姿勢の改善と、指の使い方の改善が必要になります。
まずは、できる限り使う頻度を減らすことから始めます。
サポーターなどで固定したり、関節の歪みを取るための腕周りのストレッチなども有効です。
根本的な改善をご希望の場合は一度当院にご相談ください。

施術前・施術後のBefore&After

K.Eさん

施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしいスタイルに。
※効果は個人差があります。

 

Y.Hさん

施術前は後ろ重心でしたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。
※効果は個人差があります。
 

I.Yさん

施術前は猫背が強く、背中が丸まりやすい状態でしたが、施術後に大幅に猫背が改善されました。
※効果は個人差があります。
 

全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております

他院との違い
 
クーポン
↓↓↓↓
オープン記念キャンペーン
5月6日~5月20日までの特別価格

LINEならスグに予約状況がわかります!

キャンペーン
↓↓↓↓
オープン記念キャンペーン
5月6日~5月20日までの特別価格
※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。
ウェルカム整骨院 見取り図
※JR武蔵野線三郷駅から徒歩1分。
南口ロータリーの日高屋さんの隣にあります。
フッター

LINE予約

電話バナー